歩く事

2005年1月7日 日常
買えば良いんだけど、本屋で少しずつ立ち読み。
結論は背筋を伸ばして歩く事らしい。

今まで結構他力本願で何も考えずに生きてきているので、
本当は自分で何かしなきゃと思ってもなかなか出来なかったりする。

一つの事を「なんとかなるでしょう」と思うまでに
かなり時間がかかったりする。

おみくじ通りに時を待つべきなのかな?

昨日モモ母と話をする。
「結局はモモが迷ってるんでしょう?まぁ、今年中には出て行って頂戴」と言われた

自分も相手も計画性がないのがイヤなの。

でも、モモ父曰く「今の子はみんな計画性なんてないやろう。」
私は勢いだけでモノを決められるような歳でもないし、
そんな性格でもない。

何が一番大切で誰と一緒に居るのが一番幸せになれるのか
そんな事をまた一から考え直したり。

そんな事を考えるだけでかなりのストレスになってしまっている
体調を壊すまで考えたくないのが本当のところ

よく考えてみたら私が一番可哀想な人なのかも。
本日発熱真っ盛り!!!
PCのモニターを見るのもかなり苦痛なくせにこんなの書いてたりする(爆)

もうすぐ仕事を辞めると思うとヤル気にもなれず。
職探しする元気も無く。

今年は真面目にジムに通うぞ!と決めたのに
こんな体調じゃ行けないのよん

自分の進む道は自分で決める!!って思ったのに
また他人の意見に惑わされていて
また勝手に凹んで
他人の事はすぐ信じるくせに肝心な自分自身が信じられなくなってる事に
かなり自己嫌悪
新年あけましておめでとうございます♪

今日、初詣に行ってきました。(家の前が神社のくせに)
で、おみくじを引いてみたらなんと!!!
でした(汗

 
凶を引いたのは生まれて初めてです。
何となく今年はついていないような・・・・・・

恋愛・結婚は今は願いが叶わないので急がず時を待つべし!
のような事が書いてあった。
まさしく今の私じゃん(爆)
おみくじのくせに私が焦ってるのが分ったのかな?

やっぱりお嫁に行くのはまだまだ無理なのねん(T_T)

でも、凶以下は無いんだし
ポジティブに考えれば今年はもう上って行くしかないのよ!!

ふぃ〜

2004年12月30日 日常
年末年始にかけてしようと思ってたことがキャンセルになったので、浮いたお金でバーゲンに行っちゃいますぞ!!

来年もまた一年したいことして終わるんだろうなぁ〜

なんて思いつつ年が明けると就職活動しなきゃいけないんだった。

1月末では辞められそうにないらしく、早くても2月末になる。

ふぃ〜当分休みの日はハローワーク通いだな。

今度こそ永久就職口が見つかったと思ったのにどうやらそこも
就職試験には不合格だったらしい(爆)
 
 

働きたくないなぁ〜
(なんて書いてるけど、私には専業主婦なんて絶対に無理・笑)
いや〜転職活動をしなきゃ。

1月末で今の仕事を辞めるので早めに次の仕事を決めないと。
遊んでいられる余裕なんて私にはどこにも無い。

とりあえず、自立できるぐらいのお給料のところ目指して!!
いや〜私には何が出来るんだろう?

今までボーっと働いてきたからなぁ。

今の会社には
 「結婚準備の為に辞めます!」←先走りすぎ。
なんて言ったもののどうやらそれも何の準備?

いやいや、転職したいなんて言ったら簡単には辞めさせていただけないので
理由を有りもしない「寿退社」にしてみました(爆)

でも、「結婚するから」じゃなく「結婚準備のため」って言うのがココがミソ!!

「いつするの?」とか聞かれたけど笑って誤魔化しておきました(爆)

うひひ。

思いを上手く

2004年12月16日 恋愛
文章に出来たらいいのにと思う今日この頃

自分勝手に頭の中で考えて、勝手にまた結論を出してしまっている。
私は彼の言葉に一喜一憂する単純な生き物だから
彼の何気ない言葉にも過敏に反応してしまう。

彼からのメールの内容に涙が止まらなくなるほど傷付いても
何もなかったように返事を書いている

でもよく考えたら私は彼に自分の事を伝えようとしただろうか?
してないな。
「伝えてもきっとわかってくれない」と伝える前に諦めてしまっているのかも。

お互い違う人間なんだから考え方が違って当たり前
そんな事わかってるよ

でもね私は彼の事を一生懸命理解しようと頑張った
頑張ったけど頑張りすぎて疲れちゃった

彼は私の気持ちを理解してくれているだろうか?
 
好きなだけじゃ一緒にやっていけない
違う、やって行けるほど好きじゃないのかも 
 
 

どうも私は頭でっかちに考えすぎているのかもしれない。

私は私なりに彼の所に行く為に身辺の整理だってした
友達にだって親にだって報告した

みんな「寂しいけど、モモが幸せになるならいいやん!」って応援してくれた

そんなみんなには申し訳ないけど
今の私には彼と頑張れる気力はない
もうこれ以上自分のした事を責めたくないし
何よりも自分をこれ以上汚い女だとは思いたくない

辛いのは彼だけじゃなく私も辛い
彼は彼女に逃げたけど私はどこにも誰にも逃げる場所なんてなかった
逃げても辛いだけだから

自分では強くなったつもりだったのにな

彼を好きになりすぎて辛くなるばかり
同じように好きになってくれないと・・・なんて
相手に見返りを求めすぎるのは私の悪い癖なのかな?
いや〜

やっと何年か前に買った家計簿がついに使える♪ 
いつまで続くかが問題なんだけど(爆)
言葉って怖い。
上手に使わないと、相手を傷つけたりする。
実際に向かい合って会話しているなら同じ言葉でも言い回しなどで理解できたりする事が有るけど、最近はメールなどの活字で会話をすることが増えてきている。
実際に会話をするよりも活字ではキツイ感じに受け止めてしまう。
 

や、受け止めているだけじゃなくきつく書いているのかもしれない。

私は最近活字に傷付けられる事がよくある。
 
そんな相手とはもうメールのやり取りすらしたくないと
思う今日この頃。
 
いくら相手の事を好きだと思っていても
相手が自分の事を好きになってくれないなら
そんな人と関わるのは時間の無駄遣いだから。

好きになるっていうのは相手の事を思いやる事じゃないんでしょうか?

それは恋人でも友達でも同じ事だと思う。

 
私も自分で言葉が足りないと思うことが沢山ある
人と接する仕事をしているから特に言葉には
気を使っているつもり

私の発する一つの言葉でも相手に色々な事を考えさせたりする。
私も相手の発する言葉の一つで色々な事を考えたりする。
人間てそんな生き物ではないでしょうか?

私はコレを言うと相手がどう思うか
というのを考えて言葉にしているつもり。

確かに相手をわざと傷付ける時だって有る。
それはそれで相手がどう思うかって言う事を
ちゃんと自覚している。

それはその人との関係が終わる時だから。
ココまでは言っていい、悪いの
使い分けはちゃんと出来ていると思う。

相手の事を考えないで自分の言いたい事だけは言う
そんな人間は最低だと思うし、
自分の事しか考えられないなんて
人として可哀想だとも思う。
 
私は自分大好き人間だけど、
相手の事もちゃんと考えているつもり。
(まぁ、相手のこと分かってないときもしばしば有るけど) 

私は
善くも悪くも
言葉に心が無い人は嫌いです。
  

なりたい自分?

2004年12月3日 読書
なりたい自分ってどんな私?
なりたいのはもっと素直で、嫌な事は嫌とハッキリ言える自分になりたい。
友達と話をしていて、男の人って女々した人が好きだよね
と言う話になる。
私の周りにはそんな女性はあまり見かけない。
 

女子校育ちだけど、友達はどちらかって言うとみんなサバサバしていて
性格は男っぽい。
 

例えば、もし彼氏が居たとしてその彼氏が浮気していたとしよう。

それが発覚したとしてもしあなたならどうしますか?
 

 彼氏に問いただす?
 相手の女の人に詰め寄る?

 

少なくとも私の中では後者はありえない。
でも、そんな女性が世の中には存在するという。

浮気をされたのは自分にも問題があるわけで、
相手の女の人には関係ない。

(結婚しているなら話は別だけどね。)

友達と話をしていて
 「私達には考えられへんし有り得へんな」と

でも、世の中の男の大半はそんな女性の方がどうやら良いらしい。
こういう女の方が可愛げが有るらしい。
 

でも、こんな女性には多分逆立ちしたってなれないので
いつまでたっても可愛げのない女なのだろうか・・・・・。

泣いてすがったりするのもたまにはいいけど、
諦めが早いからなかなか持続しなかったりする。
 
押してもだめなら引いてみなって感じで
引いたら食らいついてくるし。

ってか、引いた時はもう遅いんだよ?
知らないの?
もう、諦めたから引いてみたのそれからまた押されたからって
もう遅いんたよ?   
 
 
そんな駆け引きを知らず知らずのうちにしているらしい。
私もちゃんと女をしているのかな?

こんな事してると今度こそ本当に殺されるかもしれないと思う今日のこの頃。

逆恨みされる事も何かしら自分で原因を作ってしまっているらしい。
 
前の会社で一緒だった友達とランチする
彼女は3児のママである
7月にお子様が生まれたばっかり
でも、もう働いている
働き者だなぁ〜私とは大違い

 

そんな彼女は今月から転職するので私とお休みが被らなくなるのでランチしたり出来なくなる。
その前に近況報告とお子様の出産祝いを兼ねて

赤ちゃんを抱かせてもらった。
赤ちゃんって暖かい〜♪

私もめ〜っちゃ赤ちゃん欲しくなってきた。

友達曰く「既成事実を作って早く結婚しぃ〜や」らしい(爆)

・・・・・・相手がね居ればね。

小悪魔かぁ〜

2004年11月25日 読書
休み時間、本屋で立ち読み。

ふぃ〜
小悪魔大作戦は私には無理っぽい。

大好きだよ。

2004年11月23日 恋愛
関空の国内線搭乗口
いつも私はここで悲しくなる。
別れが辛いから会わない方が良かったのかな等色々な事を思う瞬間。

遠距離恋愛中であろうカップルが名残惜しそうに抱き合っているのを見たり。
その彼女は泣いていた。きっと私と同じように別れが辛いのだろう。

私は涙をぐっとこらえた。
でも、抱きしめられた時ほんのり泣いてしまっていた。

背中が見えなくなるまで見送った

元気に帰らなきゃ!と思い
自販機でジュースを買う。
しばし、車の中でぼ〜っとする。

気を取り直して車のハンドルを取り、駐車場から出る。

彼の乗っているかもしれない飛行機が飛び立つのを見た瞬間
それまで我慢していたものが一気に飛び出して
私の目から涙が止めどなく溢れ出した。
コンタクトがとれて前が見えなくなるんじゃないかと思うくらいに。

ちょうど、流れている曲がこの「大好きだよ。」だった
私の気持ちを分っているのか?ルキコは・・・・・・

『あなたが恋しくて 恋しくて
 これ以上 離れたくないよ
 あなたが恋しくて 恋しくて
 ずっと ずっと大好きだよ』

  
やっぱり今日も高速の出口を見落として
鳴尾浜まで行ってしまう。

でも、今日のドライブは嫌な気持ちじゃなかったです。
もう少し遠くまで車を走らせればよかったかな?
なんて思ったりもした。

やっぱり私にはこの人しか居ない
そう思った数時間。

何気に

2004年11月23日 日常
ドキドキしてきた。
(只今14時30分)

なんかお腹痛くなってきたよ(T_T)

おめでた!!

2004年11月21日 友達
残念ながら私の事ではないわよ〜ん。
去年、結婚式を挙げた大学時代の友達Kちゃんに赤ちゃんが出来たらしい♪
彼女の結婚式のネイルは私がお祝いの代わりに作らせていただいたのだ。↓参照
http://diarynote.jp/d/14829/20030817.html
http://diarynote.jp/d/14829/20030822.html

おめでたい!!
また一人ママになるのね〜〜♪
予定日は6月らしい。

ずっと調子が悪いって言ったけど、ベィビーちゃんのおかげだったのね・・・・。
 

そういえば中高時代の友Hちゃんから
忘年会の召集令状が来た。

彼女ももうそろそろ(結婚)なんだろうなぁ。
彼氏のケンちゃんとは4年も付き合ってるし。

まぁ、仲良しEちゃんもまだ彼氏なしだし大丈夫!!
なんて言い聞かせてる(爆)

あっ!!
クリスマスプレゼントは配って歩くんじゃなくて
貰って歩けと言われたので
その方向で行きます。
くれないと脅していいらしい(爆)

男のエキスを吸ったり、プレゼントを集めて歩いたり
もぅ、大変だわっっ!!
はい。
また言われてしまいました
今まで何度も馬鹿女と言われ続け馬鹿女では友達の中でダントツトップの座に君臨しております。未だに馬鹿女度で私を超えた友達は居ないかも。(爆)
もちろん男関係で。

 
友「モモに酷い事した奴なんだよ?それなのに何で会ったり連絡したりできる訳?私には信じられないし、そんな奴絶対に許せないよ。」
そう、何人にも同じ事言われてます(凹)

 
私だって許せるかと言えば許せない。
私を振ってまで他の女に乗り換えたくせに、すぐにまた戻ってくるなんて。
戻ってくるぐらいなら行かなきゃ良いし、行ったなら私の事忘れるぐらいじゃないと。
向こうがダメだったから「やっぱりモモが良い」なの?

友達曰く「昔の女はよく見えるんだよ。また戻ったとしてもそんな奴はまた同じ事繰り返すんだから。わざわざ都合のいい女にはならなくて良いのに モモにはプライドが無いの?」

そうなのかもしれない。
 
でも 私だって許せないけど、私が彼にした事に比べれば
他の女に乗り換えるなんて大した事じゃないような気がする。

他の女の人に心を移してしまったのは私にも責任がある訳だし。

そんな事を小さくなりながら友達に訴えると・・・・・・・

友「それはそれ、これはこれ!」
そ・・・・そんな事で良いのか??

みんなが言うように過去の男なんか止めて
もっと良い男がいくらでも居る。
そんな事は百も承知。

私の事を大切にしてくれる素敵な人だっていっぱい居るに違いない。

友達の言う事は間違ってない。
そう、私はこうやって相手を受け入れる事で
何度も何度も同じ事を繰り返しているから。
そしてまた私に飽きて他に女を作って逃げられるそれの繰り返し。
 
もし、私が第三者で私の事を見たら
学習能力の全くない不憫な馬鹿女としかみないだろう。
 
そんな自分を分っていてもまた彼を信じたい
私が好きになる人はそうそう居ないのだ。


あと何回馬鹿女扱いされるのかな?
もしかしたら、このまま一生馬鹿女街道まっしぐら?
今年一年頑張ったご褒美で自分にクリスマスプレゼントを買っちゃおうかなんて計画中。
今年のクリスマスは勿論家で過ごすだろうし、きっとプレゼントなんて誰もくれないだろうから(爆)
  

 
 

ここ数日の日記はかなり気分が落ちてますな。
何だかココにはどんよりした事しか書けなくて、
ずっと落ち込んでるかと言えばそうじゃないんです。

接客業なので毎日笑顔で仕事をしなきゃいけない
会社に来ると気分が沈んでてもスイッチを入れたみたいに違う私になれる。

無理してるんじゃなくて自然にそうなるようにできているらしい。
二重人格なのかな?(笑)

 
数日前からお肌の手入れも念入りにしてる。
くすんだ肌じゃ出会いも無いもんね。

いっぱい笑って脳を活性化させて、
いっぱい恋をしてキレイになって・・・・。
 
キレイになれない恋なんてもうしない。
私をキレイにしてくれない相手なんかとは恋愛はしません。
 

と言うわけで来年から頑張りましょう♪(来年かよおぃ!)
ホッとしたのか、何なのか分からない気持ち。
只今23:40
普段と何も変わらない会話、夜なのにデザート食べちゃった。

何だかホントに自分が訳わかんない。

こんな時に好きな人が側に居てくれたらな・・・・・
なんてちょっぴりしんみりしたりして。

結構訳わかんなく落ち込んでたりするから、
好きな人には電話もメールも出来ない自分が居たり
 
無駄に落ち込んでる時には「凹んでます」とか
メールできちゃったりするんだけどな。

 
今日みたいにホントに落ち込んでる時には
メールも電話も出来なかったりする。
 
こんな時があるから側にいて欲しい
我が侭だと分かってても居て欲しいのです。


それを素直に伝えられたらどんなにスッキリするか・・・・・
素直になりたい。
私を必要としてくれる人が居るのに・・・・・・
何をまだ躊躇しているのかな?

 
「モモが良い!」それだけで良いはずなのに。
ほっといて欲しいのに。 
 
 
 
 
 
昨日の夜は友達と夜お茶。お気に入りのカフェでキャラメルシフォンとアールグレイを注文する。ケーキはシェアする。

お互いの恋の話やこれからの話。
話したい事はいっぱいある。

もう何年も同じ話をしているから「私達成長しないね〜・笑」と話す。

結婚したい年頃だから「付き合うなら結婚出来るような人」と
言ってるけど、お互いに遊びで付き合うような人しか好きにならない(爆)

だから「あの人は愛人」と割り切って「本命を探しましょ♪」と話す。

本命か〜〜〜
う〜〜ん(悩)

どうなんだろう?
私はこれからどうしたいんだろう?

どうすればいいのか、誰かに決めて欲しい(爆)

未だに私達は強引にここから連れ去ってくれるような
白馬の王子さまを待っている。

夢見がちな28歳です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索